オレの覚え書き,自分用メモ

Thumbnail of post image 192

 グリーンウオータの種水を作るため 80リットルのポリタライに 外飼いで 2匹の金魚を飼っている  飼育開始後 すぐに、薄くグリーンウオータになっていたが 濃いグリーンウオーターになるのに 時間はかからなかった  2週間ほど前のことだ あま ...

自分用メモ

No Image

メダカの飼育を通して「光合成細菌」というものを知った。早速「PSB」を購入し培養してみた。当然、初めての培養である。幸いなことに購入した「PSB」には培養の方法と「ビール酵母」が入っていた。初めてながら2週間ほどでPSBを倍に増やすことがで ...

自分用メモ

No Image
ちょっとメモでこのホームページで一番アクセスが多いのがなぜか「なぜかドラキュラ」のページインターネットで画像検索をしてもドラマの画像はこのホームページの画像だけ当時みんなビデオをとってなかったのかと思う田中健やタモリの「キバ」を出している画 ...

日記,自分用メモ

No Image

昔(バブルの頃)は「システム手帳」というのを使っていて、打ち合わせやスケジュール管理に使っていた。紙はグラフ用紙や無地など用途によっていろいろな様式があった。今、俺が使っている手帳は「測量野帳」というやつだ。種類はいろいろあるがその中でも「 ...

自分用メモ

No Image
Metashape (Photoscan)のマニュアルは「agisoft」のホームページ上にあるが「英語」と「ロシア語」の2種類しかなく「日本語」のマニュアルはない。多分、ここに流れ着いた人も同じ手法を使ったと思うが、英語のマニュアルをダウ ...

VB,オレの覚え書き,日記,自分用メモ

No Image

前回の続きです。ダウンロードしてきた、英語の字幕データは下のような感じです。00:00:16,727 -->00:00:19,230He just lookslike anotherball player to me.これをDeepLで訳す ...

自分用メモ

No Image

 字幕のずれについてだが、俺は「Subttle Workshop XE」というソフトを使っている。 ダウンロードアドレスは   上のアドレスへ行くと下のようなホームページが開く。 自分の環境にあった「DOWNLOAD」をクリックすればダウン ...

自分用メモ

No Image

 先日、超人ハルクのTV版のDVDを購入した。 実は昔、サンテレビで放送していた時に、録画をしていたので日本放送分はすべてあるが、未放送分はなく機会があればすべて見たいと思っていたが、先日BOXが販売されていたのを見つけ購入したのである。  ...

オレのデータベース,日記,自分用メモ

No Image

参考に貼り付けておきます

操作方法 (掲載ホームページから転載(許可いただいています)

マウスホイールを回すと近づいたり、離れたりできます。
マウスを左クリックしたまま動かすとデータが回転します。

自分用メモ

No Image

PDFのデータしかない場合にしおりを作るとき

そのPDFの目次の部分をコピーして、EXCELに貼り付ける。(excelは2010を使用)

メニューのファイルのADOBE PDFとして保存をクリック

...