トラブル対応,日記

No Image
仕事中急に「エクスプローラー」の「スクロールバー」が勝手に上に動くという現象に見舞われたノートPC画面上のエクスプローラの上にカーソルを持っていくとスクロールバーがススス..と動く今度は接続くしているディスプレイのエクセルへカーソルを合わせ ...

日記

No Image
現在では夏の野菜として食べられているゴーヤ健康に良い、○○に良い、など有効性をテレビでははやしたてる。実際はどうなのだろう。いいといっても薬を飲んでいる人でも大丈夫なのか血圧の薬を飲んでいたらグレープフルーツはダメという話も聞くどうやって調 ...

オレの覚え書き,日記

No Image
先日、一人「焼肉」、「焼き鳥」用に「オガ炭」という炭を買った。買う前にいろいろとインターネットで調べてみると「火がなかなかつかない」といった内容が書かれているサイトがいっぱいあった。でも火は長持ちして焼き具合もいいというので買ってみた。買っ ...

日記

No Image
先日、「メンタリストのDaiGo」さんの動画を見た。「大学時代、これで1億は儲けました。」という動画。最近は「メンタリストのDaiGo」さんの動画を見ることが多くなってきた。この「大学時代、これで1億は儲けました。」という動画を見れば俺が買 ...

日記

No Image
何年か前、俺がもっているホームページはほとんどが「Xoops」。当時、はじめて使った「CMS」で、モジュールも色々とあって使い勝手が良かった。今まで、「HTML」でホームページを作ったいた俺にとってはとてもいいホームページ作成「ツール」だっ ...

日記,自分用メモ

No Image

昔(バブルの頃)は「システム手帳」というのを使っていて、打ち合わせやスケジュール管理に使っていた。紙はグラフ用紙や無地など用途によっていろいろな様式があった。今、俺が使っている手帳は「測量野帳」というやつだ。種類はいろいろあるがその中でも「 ...

自分用メモ

No Image
Metashape (Photoscan)のマニュアルは「agisoft」のホームページ上にあるが「英語」と「ロシア語」の2種類しかなく「日本語」のマニュアルはない。多分、ここに流れ着いた人も同じ手法を使ったと思うが、英語のマニュアルをダウ ...

日記

No Image
アマゾンで買った。MMOで使うらしい。当然ながら設定などは俺まかせだ。以前、俺はマクロが使えるマウスを使っていたので設定は特に問題なくできた。俺が使っていたマウスは1万以上のものだったが、買ったキーボードは2000円程度俺のマウスと比べると ...

3D,TWINMOTION

No Image
Twinmotion 2020.2へのアップデートをした。またいろいろと改善されよりリアルな3Dデータが作れそうだ。何か出来たらここで紹介する。

日記

No Image

 しばらく、放置していたためリンク先がなくなっているところが多く修正中。 また、サイトが移動していることろもあったりと放置していたつけが... このドメイン下に作っていたサイトも廃止統合を進めようと思っている。 まあ、今まで放置していたわけ ...